ポケモンユナイト
評価
[jinstar3.5 color="#ffc32c" size="20px"]
イベントが多く短期間でも楽しめる
試合時間があるので一度始めると途中でやめれない(MAX10分)
無課金でも楽しめる
ポケモンユナイト

ポケモン初のチーム戦略バトルゲーム
どんなゲーム?
『ポケモンユナイト』は、ポケモン初のチーム戦略バトルゲーム。ほかのプレイヤーと5人(ルールによって変動アリ)でチームを組んで、5vs5でそれぞれがポケモンを1匹ずつ操作して相手チームと戦う。ちなみに、チームメイトは自分で集めなくても自動でマッチングしてくれるので、ひとりで楽しむことももちろん可能だ。
野生のポケモンを倒すとそのポケモンに応じたエオスエナジーを獲得でき、それをルート上にある相手のゴールエリアに入れるとチームのスコアとしてカウントされる。制限時間の10分が経った時点で、より多くのスコアを獲得したチームの勝利となる。
ユナイトバトルに参加するポケモンは、試合前にエオスエナジーの力によってレベル1の状態に戻り、試合の中で経験値を獲得して成長していく。レベルが上がっていくと、強力なわざを覚えたり、進化したりするので、いかに相手よりも自分のポケモンを強く育てられるかが勝負のカギを握るぞ!
POINT(良い点)
1.スタートがみんな同じ
ユナイトバトルは、必ずポケモンのレベルが1の状態からスタートし、バトル中に野生のポケモンを倒してレベルアップしていく。一定のレベルに達すると技を覚えたり進化したりと強くなる。(アイテムはレベルアップ可能)
2.気軽にできる
1試合10分と短めで、気軽にわちゃわちゃ楽しめる点も本作の魅力のひとつ
3.シンプル
無料で遊べるゲームとは思えないほどのクオリティの高さと誰でも楽しめるシンプルなゲーム性が魅力
[jin-iconbox10]ゲーム中の主な流れ
1. 上・中央・下に分かれる
2. 自陣側にいる野生ポケモンを倒してレベルアップとエネオスエナジー(ボール)集め
3. 味方と協力しながら相手を倒しながらゴールを決める
4. ゲームの終盤に登場するサンダーを倒してゴールを狙う[/jin-iconbox10]
[jin-iconbox10][jinstar5.0 color="#ffc32c" size="16px"] 2021-7-25
他のMOBAゲーと違って、ポケモンユナイトはカウントダウンという機能が存在。ゲーム時間は固定され、長時間ゲームがしたくない人にとってありがたい設定だ。選定されたゴールに狙ってスコアを投入し、一定のスコアに達するとゴール完成。それに残り2分の時点から得点は2倍になって、戦局を逆転するチャンスも十分だ。
[jinstar5.0 color="#ffc32c" size="16px"] 2021-8-25
シンプルに面白い!亀戦では取るか取られるかの極限の争いが楽しい。サンダーをとる事が出来たら、一発逆転できる所もまたいい!スティールや、相手のファーミング妨害など、色々な戦略を立てることができ、初めての人でも親しみやすいポケモンというブランドだから、ぜひ多くの人にやってもらいたいです![/jin-iconbox10]
POINT(悪い点)
1.チーム戦
ごくたまに途中放棄する人がいたり、自分勝手にされると勝てなくなる
2.キャラクター
まだまだキャラクターが少ない。
キャラクターによる強さの差がある。
[jin-iconbox10][jinstar2.0 color="#ffc32c" size="16px"] 2021-10-11
なんかキャラクター増やされても、
モードとか、ステージが全然増やされないから飽きてしまう。自分も最初はすっごい
楽しかったけど、あきた。バグもやばい!
周りの友達とかも、めちゃめちゃ飽きてる。
[jinstar1.0 color="#ffc32c" size="16px"] 2022-4-30
試合中に放置する人が多くいます。その人へのペナルティーが0と言っていいほどありません。 ポケモンの性能差が大きく、プレイヤースキルでは1ミリもカバーできません。一人一人が大切なゲームなので、そう言った弱いポケモンをピックする人がとても多いです。それだけで負けます。[/jin-iconbox10]
向いてる人
気軽にポケモンゲームを楽しみたい人
勝率は味方にだいぶ左右されるので勝ちにこだわらない人(味方に対してイライラしない人)